月別アーカイブ: 2025年5月

とまり樹通信 5月26日配信

2025.05.26

衣替えの季節となりましたが、この時期はいつも着る物に困ります。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

名古屋市緑区デイサービスとまり樹の家では、季節ごとに玄関に大きな貼り絵を作成し飾っています。

5月の気候は一番過ごしやすく、若葉がみずみずしく清々しい季節です。

バリエーション豊かな緑色の折り紙を葉っぱに形取り、一枚ずつ丁寧に一面に張り付けました。

初めは「何が始まるの?」と半信半疑だった皆様も、

大きな木が形成されていくと「おぉー!!」と感嘆の声があがり、

とても立派な一本の木が完成しました。

色鮮やかな緑は見ているだけで清々しい香りや心地よい風が吹いてくるのでは?

と勘違いしてしまう程でずっと見ていても飽きません。

ご家族とお出掛けの際にも「この間話していた木だよ」「素敵でしょー!」

と紹介してくださる方もみえ、とても素敵な壁面ができました。

皆様も「とまり樹の家」にお越しの際は是非、ご利用者様の作品をご覧になっていただけると嬉しいです。

【名古屋市緑区デイサービスとまり樹の家】

とまり樹通信 5月19日配信

2025.05.19

初夏のすがすがしさが肌に心地よい季節です。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹池上台では、 5月11日にお誕生日会と女性の会(母の日にちなんで)を行いました。

今年は彩にスタッフの家にあった「あやめ」を飾らせていただきました。

「あら~きれい」「ウフフ いいわね」と女性のご利用者様に喜んでいただけました。

5月にお誕生日を迎えた方は男性2名でした。

75歳になった時々鼻歌を聞かせてくれる方と、84歳になった中日ファンの方です。

ハッピーバースデーの歌と靴下を1足ずつプレゼントさせていただきました。

お二人とも照れ屋さんで言葉はなく、にこにこ笑っていらっしゃったのが印象的でした。

おやつは母の日を意識して、豪華な「チーズモンブラン」「なめらかスフレチーズケーキ」「くまちゃんのチョコケーキ」をお出ししました。

「おいしいよ。うれしいよ」とはじける笑顔で喜んでくださいました。

とまり樹通信 5月12日配信

2025.05.12

風薫る爽やかな季節、ご機嫌麗しくお暮らしのことと存じます。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹一社では、4月誕生日会を4月20日に開催いたしました。

4月にお誕生日を迎える方は女性2名、男性1名の合わせて3名様いらっしゃいました。

男性の方は普段あまり話す事がないのですが、「みなさんに何かひとことお願いします」と伝えマイクをお渡しすると、

しっかりマイクを握り「こんな歳まで生きております」とはっきりとした口調で話されていたのが印象的でした。

今月は抹茶のモンブランケーキをお出ししました。

ケーキを食べた後に全員で「手のひらを太陽に」を合唱しました。

【名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹一社】

とまり樹通信 5月5日配信

2025.05.05

この爽やかな季節に、身も心もしっかり休めたいものですね。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹鹿山では、お天気の良い日に池上公園へお出かけしました。

桜も今年は花もちがよく十分きれいで、お話しながらの散歩を皆様楽しんでいらっしゃいました。

帰設後はお楽しみのおかしバイキングを行いました。

驚くべきエネルギッシュさで、すばやく持参の袋にお菓子を入れてお持ち帰りいただきました。

皆様と一緒に今年もお花見に行けて、幸せな一日となりました。

【名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹鹿山】

ニュースバックナンバー

ページの先頭へ