月別アーカイブ: 2018年11月

とまり樹通信 11月26日配信

2018.11.26

虫の音もいつしか止み、秋も終わりを迎えようとしています。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

今日11月26日は「いい(11)ふろ(26)の日」。

日本入浴剤工業会という、入浴剤メーカーによる業界団体が

入浴剤の効用と普及の拡大を目指してアピールするために制定された記念日だそうです。

 

お風呂が日本に広まったのは、

6世紀の仏教伝来とともに日本に入って来た文化だと言われています。

日本には、元々神道で、川や滝で行われた沐浴の一種と思われる

禊の習慣が古くより行われてきました。

仏教でも、「汚れを落とすことは仏に仕える者の大切な仕事」、

「入浴は七病を除き 七福を得る」と言われて

「業(ぎょう)」の一つとして取り組まれていたそうです。

この為、「体を洗い清める」ことを目的に、あちこちの寺院に浴堂が作られました。

そして世間にお風呂=良きものという認識となり、

全国各地で温泉施設の開拓が行われたそうです。

 

お風呂の良い効果は言わずもがな、皆さまご存知だと思います。

この寒くなってきた時期に、ゆっくりお風呂に浸かって、

体を温め、日々の疲れを取りたいですね(*^^*)

 

因みに、本日は全国各地の入浴施設で様々なイベントが行われていることが多いそうです。

近くの入浴施設をチェックしてみてもいいかもしれませんね。

 

 

入浴といえば、要介護認定を受けていらっしゃる高齢者の方は、

デイサービスでご入浴される方も多いと思います。

 

名古屋市緑区にあるデイサービス『とまり樹の家』では、

出来るだけお一人ずつ時間を取って、ゆっくりとご入浴できるよう、

入浴の時間をとても大切にしています。

ご自宅でのご入浴が困難になった方、お一人での入浴がご不安な方。

デイサービス『とまり樹の家』でゆっくりと安心、安全にご入浴しませんか(*^_^*)?

 

勿論、入浴だけがメインではなく、

陶芸教室を行ったり、

P1110890

 

おやつを作ったり、^88061EDD29CF8C4E50562E453B0F31C09A790F550098E0D6D6^pimgpsh_fullsize_distr

 

創作活動したり、^1BEFEA818B2AEF0404AA116CBDAA7195B5629D5026CE30656A^pimgpsh_fullsize_distr

 

と毎日楽しめるようなレクリエーションも行っています♪

ご興味のある方、是非一度ご見学にいらっしゃってください(^^♪

 

 

 

【名古屋市緑区・デイサービスとまり樹の家】

 

 

 

 

 

とまり樹通信 11月19日配信

2018.11.19

冷気が一段と強まり、いよいよ秋も深まってまいりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、名古屋市緑区にある住宅型有料老人ホーム『とまり樹池上台』では、

紅葉狩りのイベントを開催しました(^O^)/

お出かけ場所は施設から近い、新海池公園です。

 

新海池公園はその名前の通り、新海池を中心に遊具や遊歩道、芝生が綺麗に整備された公園で、

自然樹林がいっぱいの公園です。

お出かけした時は、楓が見頃ろを迎えていました。

 

IMG_4938

 

新海池には鴨が飛来しており、

IMG_4942 - コピー

紅葉狩りと合わせて、野鳥観察もできました(*’ω’*)

 

綺麗な色の落ち葉を拾ったり、

どんぐりを拾ったり…

IMG_4931

少しの時間でしたが、秋を感じられたとご入居者さまにも喜んで頂けました(^^♪

 

 

 

【名古屋市緑区・医療対応住宅型有料老人ホーム とまり樹池上台】

とまり樹通信 11月12日配信

2018.11.12

木々の葉も色付く頃となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

昨日11月11日は「介護の日」でした。

皆さまご存知でしたか?

 

介護の日は厚生労働省が国民に介護の啓発を実施する為に定められた日です。

何故11月11日なのかというと、介護の日のキャッチコピーである、

「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」の

いい日、いい日に掛けたからだそうです。

 

皆さまもご存知の通り、今、日本は国民の25%が65歳以上という、

超高齢化社会で、私たちの暮らしの中で介護がどんどん身近になってきています。

回りの方々の中にも、介護経験のある方や、現在介護をしている、

介護サービスを受けているという方も多くなってきているのではないでしょうか?

 

そんな一般的になっている介護ですが、介護に関する知識や情報は、多くないのが現状です。

 

実際、弊社の施設にご見学やご相談に来て頂いた大半の方に、

何から始めていいか分からない。

どんなサービスが受けられるの?

介護保険って?

施設も種類が色々あるみたいだけど、何がどう違うの?

といったご質問を頂きます。

そこで、介護についての知識を深めてもらおうと、厚生労働省が制定した日が「介護の日」です。

 

「介護の日」には全国各地で介護サービスを紹介するイベントが開催されます。

この機会に皆さまも将来に備える為にも、介護について考えてみてはいかがでしょうか?

 

そんな介護サービスを提供させていただいている、

名古屋市緑区の住宅型有料老人ホーム『とまり樹鹿山』では

10月に恒例となっている「鹿リンピック」を開催しました(^O^)/

 

鹿リンピックは施設名にもある鹿山とオリンピックを掛けて作った言葉で、

とまり樹鹿山にご入居いただいているご入居者さまに、

いつまでも健康でお暮しして欲しいという職員の思いから、

健康に欠かせない体力を維持する為にも、

年に一度の体力測定し、競う日として開催し、今年で4回目を迎えました!

今年度の種目は

①握力測定②空き缶積み③ストロー吹き矢④つまめますか

に挑戦していただきました(^^♪

第4回鹿リンピック

皆さま楽しみながら競技に取り組まれていました。

また来年も開催したいと思います(^_^)v

 

 

 

【名古屋市緑区・住宅型有料老人ホームとまり樹鹿山】

 

 

 

とまり樹通信 11月5日配信

2018.11.05

菊の香り漂う霜月を迎えました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

霜月は文字通り霜が降りる頃を指します。

今週水曜日には立冬を迎えます。

秋を迎えたと思ったら、冬はもうすぐそこまで来ていますね(*^^*)

 

先月、名古屋市名東区の住宅型有料老人ホーム『とまり樹一社』では、

毎月恒例のつまみ細工教室で、

近年の秋の代名詞となっている、ハロウィンをテーマにした

作品を参加されたご入居者様が制作されました♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

つまみ細工の魅力は、なんといってもその可憐な美しさ。

針も糸も使わず、ただ折って貼っていくだけ、

という作業の単純さが人気の一因の一つではないでしょうか。

また、四角い布を折って貼る。それだけの繰り返しなのに、

いつのまにか手の中には美しい作品ができていく。

そのワクワク感が味わえるのもつまみ細工ならではの魅力なんでしょうね( *´艸`)

 

P9280003★

 

ご入居者の皆様の、作品を作り上げていく集中力と繊細な指使いには感動モノ。

 

ハロウィンの可愛いらしいマスコットの下に綺麗なつまみ細工をぶら下げて完成し、

一人一人個性のある、ハロウィンおばけのマスコットが出来上がりました。

ハロウィンまでの期間、出来上がった作品をお部屋に飾るなどし、

秋を感じて頂きました(^O^)/

 

 

 

【名古屋市名東区・住宅型有料老人ホームとまり樹一社】

 

 

ページの先頭へ