月別アーカイブ: 2025年4月

とまり樹通信 4月28日配信

2025.04.28

春光うららかな季節となりました。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

今年も天候に恵まれ、皆様と満開の桜を見に「熊野前神社」に行くことができました。
名古屋市緑区デイサービスとまり樹の家から神社までのドライブコースを考え、

白い大きな花を咲かす木蓮や川沿いの桜並木など、

車窓から観賞でき、とても喜んでいただけました。

熊野前神社は入口から長い坂が始まり、坂を上がった先に駐車場があります。
そこには満開の桜が咲き、零れる木漏れ日が眩しくて心地よく、

微風に乗ってひらひらと花びらが舞います。

「気持ちいいねえ。キレイだね」と時間も忘れて、皆様と桜の壮大さに見とれていました。

境内まで移動すると、鳥居から桜と緑区の景色が一望出来、
参拝や持参した甘酒で談笑しながら、とても充実した時間を一緒に過ごすことができました。
来年もまた、桜の季節を楽しみに皆様とお出掛けできたら素敵ですね。

【名古屋市緑区デイサービスとまり樹の家】

とまり樹通信 4月21日配信

2025.04.21

小川のせせらぎにも、暖かさを感じる季節となりました。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

緑区有料老人ホームとまり樹池上台では、こいのぼりの貼り絵の制作が始まりました。

みんなで協力してワイワイやりたい方、一人でじっくりやりたい方、

貼り方にも個性があり「ここはこうだって」「私に任せて」「こっちがいいんじゃない」

いろいろあっていいんだよと声かけながら、無理のないように楽しんでいただいております。

おやつはプリンにイチゴとクリームがついたもので、

「おいしかったよ」「今の時期のデザートだね」など喜んでいただけました。

また、各階で春の歌も歌いました。

「花」「すずめの学校」「めだかの学校」など若いころに歌った親しみのあるもので、

皆様大きな声で歌ってくれました。

【名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹池上台】

とまり樹通信 4月14日配信

2025.04.14

今しばらくは春のすごしやすい陽気が続きそうです。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹一社では、3月誕生日会を3月16日に開催いたしました。

お誕生月の方は、4名いらっしゃいました。

そのうちお二人は97歳の方と98歳の方で、しっかりとマイクを持って、ハッキリした声でスピーチされました。

他のご利用者様からは「元気ねぇ」と声があがっていました。

本日のおやつは、イチゴのカップケーキをお出ししました。

先月に続いての苺シリーズです!

果物が乗っていて、見た目から美味しそうで、食べるとまた美味しいのか、

皆様あっという間に完食されていて、スタッフ一同びっくりしました。

ケーキを食べた後は、皆様で「ふるさと」を合唱しました。

【名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹一社】

とまり樹通信 4月7日配信

2025.04.07

お庭の花も咲き頃の季節となりさぞかし見事でしょう。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹鹿山では、マジックショーを開催いたしました。

サンフラワー山下さんは紫のドレスに大きなターコイズのネックレスをお召しで、

とても決まっていらっしゃいました!

三本の紐を一本にしたり、レコードをリボンの色に変えたり、

皆様への声掛けも面白くて絶妙で、

とても楽しいマジックショーを行っていただきました。

締めくくりは、皆様で大きな声で魔法の言葉を叫びました!

本日のおやつは、ハーゲンダッツのアイスをお出ししました。

皆様喜んで召し上がってくださいました。

【名古屋市緑区有料老人ホームとまり樹鹿山】

ページの先頭へ