とまり樹通信 10月27日配信

2025.10.27

秋の夜は静かですごしやすく、読書などには最適ですね。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

街はカボチャやオバケの装飾で彩られ、最近は秋の一大イベントとして盛り上がりをみせる「ハロウィン」。

名古屋市緑区デイサービスとまり樹の家では、皆様とカボチャの「ジャック・オー・ランタン」を作りました。

新聞紙を丸めていただき、オレンジ色の折り紙で上下に挟み包みました。

そこにお好きな顔パーツを貼り付けて完成です!

貼り合わせる角度によって様々な表情をみせ、出来上がりを見せ合うと「面白い!すごく可愛い!」と皆様笑顔です♪

とても怖ーいカボチャオバケでなく「かわいーいカボチャの置物」になりました。

そして「とまり樹の家」の玄関入り口に「ハロウィン」コーナーが完成しました。

ハロウィンは単なる「おばけのパーティー」ではなく、「感謝」と「守り」の心をあらわす日でもあるそうです。

31日のお祭り当日には、皆様と仮装をして「トリック・オア・トリート(Trick or treat?)」の決まり文句を元気に唱えて、お菓子を食べたいと思います。

【名古屋市緑区デイサービスとまり樹の家】

ニュースバックナンバー

ページの先頭へ